ご覧いただきありがとうございます。
今回は『豚の生姜焼き』のレシピをご紹介させていただきます。
材料【2~3人分】
- 豚ロース薄切り肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- ○酒 小さじ1
- ○三温糖(砂糖) 小さじ1
- ●生姜チューブ 大さじ1
- ●醤油 大さじ1
- ●オイスターソース 大さじ1
- ●みりん 大さじ2
- ●酒 大さじ2
- ●ごま油 小さじ1
- ○片栗粉 大さじ1
手順
- 豚肉と酒、砂糖をポリ袋に入れ、よく揉み込む。
- 玉ねぎを薄切りにする。
- ●をすべて混ぜあわせておく。
- 1の袋に片栗粉を入れ、くちを閉じ、上下左右に振ってまんべんなくまぶす。
- フライパンに油(分量外)を中火で熱し、豚肉を炒める。
- 豚肉にだいたい火が通ったら、玉ねぎも加えて炒める。
- 玉ねぎが透明になったら、3で作ったタレを加えて、煮つめるように炒めていく。
- タレが全体に絡んだら出来上がり。
美味しくなるコツ
- 安いお肉でも酒と砂糖を揉み込むことで、しっとり柔らかくなります。
- お肉にしっかり粉をまぶして焼くことで、タレがよく絡みます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ぜひ作ってみてくださいね。